Tanukij of Diary

tanukijの備忘録。文法間違いは気にしてはいけない。

年末年始の話

あけましておめでとうございます。

なんだかんだでボチボチとブログは続けれてますね。

とりあえず年始の挨拶がてら年末年始のお話をば。

 

去年の年末は久々に冬コミに参戦。

ここ数回は行ってなかったのだけれど中学時代の友人に誘われて行くことに。

流石に4日全部出る気力も財力もなかったので3,4日目だけ。

12月29日

29日に前乗りして、その日は秋葉原でブラブラ。

f:id:psptanukij:20200102124546j:plain

つけ麺を食べたり。

f:id:psptanukij:20200102125103j:plain

ジャンクPCを購入してみたり。

メイン機は性能を持て余し気味なのでネットサーフィンやらSimutrans用にと思って購入。

箱のデザインに惹かれたのだけど色々見てみるとなかなか癖のある仕様のようでして…

適当なグラボ刺して3画面出力させようと思っていたのにマザボにPCIeスロットがないという。

しかも独自規格でバックプレートも固定されてるので…

もしかしてゴミを買ってしまったのでは…?

とりあえず発注したACアダプタが10日に届くのでそれから色々いじってみるつもり。

f:id:psptanukij:20200102125504j:plain

あとはソフマップで流星ワールドアクターを購入。

ソフマップのポイントカードが1年間使わないと年会費取られる仕様なのよね。

それでなにか安いものを、と思っていたのだけど気づいたらこれを買っていた。

前々から気になっていたゲームではあるのだけれどどうせ積むんだよね←

f:id:psptanukij:20200102125739j:plain

あとはホテルでちょい呑み。

前々から気になっていた逆さで売られているお酒。

グラスがなかったので色までは見れなかったけどかなり口当たりが良くて美味しかった。

12月30日

というわけでコミケ3日目。

初手寝坊をかまして危うく始発に乗り遅れそうになる。

f:id:psptanukij:20200102131124j:plain

結局新木場で先発に乗れず遅めの到着。

逆三角が見えるとコミケに来た実感が湧いてくる。

ほぼ始発にもかかわらず立ち列だったり、慌てたせいで手袋もマフラーも忘れ凍え死にそうになったけど無事に生きて帰ってこれた。

待機列にいる間は地獄だけど入場さえできれば楽しいよね。

やはりコミケのお祭りのような雰囲気は委託通販じゃ味わえない。

f:id:psptanukij:20200102131440j:plain

3日目の戦利品。

予算が半分以上飛んでしまった。

f:id:psptanukij:20200102131845j:plain

遅めの昼飯は鬼金棒。

相変わらずの行列だった。

12月31日

f:id:psptanukij:20200102131940j:plain

はい4日目。

今日は友人と行動…のハズだったのだけれど新木場で生き別れてしまった。

今日は先発に乗れたおかげか正面で待機列固定。

コミケで初めて橋上で拍手ができた。

まあ今まで東ばかり並んでいたというのもあるけれど。

f:id:psptanukij:20200102132143j:plain

今日の戦利品は少なめ。

昼過ぎにはビッグサイトを離脱。青海展示棟へ。

無料バスが出ているとは知らずにゆりかもめに乗ってしまった。

流石に4日目ということもあってか人もまばら。

どのブースも完売ばかりでめぼしいものもなく。

入手を諦めていたつくものミクキーキャップが手に入ったことは思わぬ誤算。

Escキーにつけようかな。

 

コミケを満喫したら臨海部から退散。

大崎のサイゼで一休み。

コミケ帰りっぽいお客さんの多いこと多いこと。自分たちもだけど。

朝から何も食べていなかったお腹に食事を詰め込みすぐ離脱。

ホテルで荷物を回収しつつ東京駅へ。

訳合って有人改札しか通れないきっぷなのが(分かる人は分かる)クソ手間。

案の定新幹線改札で詰まって目当ての新幹線を逃すと言うね。

1月1,2日

寝正月の始まり。

特にやることもなく実家でゴロゴロ。

1月3日

下宿先へ帰るついでに名古屋で友人と会う。

f:id:psptanukij:20200104175250j:plain

忘れずにソウルフードを食べておく。

というか寿がきやでセットメニュー頼んだの初めてかもしれん。

大須に来ていたのだが初詣客なのか死ぬほど混んでいた。

f:id:psptanukij:20200104175429j:plain

初売りで色々購入。

本当はDAPかスマホのどちらか一方だけを買うつもりだったのだが…

 

これはまた別の記事で詳しく書こうかな。

 

そんなこんなで特に面白みのない年末年始でした。

そして記事書いてて気づいたけど初詣行ってないな。

信心深い人間なので()どこかのタイミングで行かないとね。